
2024年04月1日
医学部学生対象:大阪大学医学史を学ぶ研修について(終了)
医学生を対象に、大阪大学医学史を学ぶ研修を行います。
概要:大阪大学医学部の源流である適塾の見学など医学の歴史について触れる
日時:2024年4月6日(土) 11時30分より約15分の解説、その後自由に見学
場所:適塾(〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜3丁目3-8)に現地集合
参加料金:見学料 140円(学生証が必要です)
受講希望者は、こちらから4月4日正午までにご連絡ください。(大学名、学部名、学年、氏名、連絡先をお知らせ下さい)
2024年01月11日
令和6年能登半島地震へのお見舞い
1月1日より能登半島を中心に発生している一連の地震により、お亡くなりになられた方々のご冥福を
お祈り申し上げますと共に、被災されました皆様に心よりお見舞い申し上げます。
本会会員の皆様の中にも、被災され今も不自由な生活をされている方や、被災者のために日夜活動されている方もいらっしゃるかと思います。
皆様の健康と一日も早い復興を祈念いたします。
また、本会会員の皆様が被災されたなど情報がございましたら、本会までご一報いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
公益社団法人 医学振興銀杏会
(大阪大学医学部学友会)
理事長 吉川 秀樹
2023年12月21日
学友会会誌Vol.43および学友会ニュース267号が発行されました
掲載内容:年頭ご挨拶、2023年10月6(金)開催の第35回シンポジウム「医療機関におけるサイバーセキュリティ対策」ほか
掲載内容:2023年5月27日(土)総会特別講演「中枢神経系の再生医療と疾患・創薬研究」、2023年10月6(金)開催の第35回シンポジウム「医療機関におけるサイバーセキュリティ対策」、生涯教育講座「WPIのヒューマン・メタバース疾患研究拠点」特集「新時代の認知症医療」
2023年10月31日
日本の近代化と感染症対策の原点、適塾の建物を後世に守り伝えたい!
当会の医学史研修事業で毎年お世話になっております、重要文化財「適塾」を後世に伝えるため、大阪大学適塾記念センターがクラウドファンディングをスタートしました。
詳細はこちらです。
2023年08月28日
代議員選挙について(公募は終了しました)
ただ今代議員候補者の公募期間中です。立候補ならびに推薦届の提出期限は2023年10月31日必着となっております。
代議員の立候補ならびに推薦届はこちらです。 期限を過ぎましたので、締め切りました
